炊きあがったご飯に混ぜるだけで、すぐに釜めし風のわかめご飯が出来上がります。わかめと相性の良い梅が入っていて、さっぱりとしたわかめご飯になります。梅の風味が食欲を増してくれます。乾燥しているのでふりかけのように簡単に使えて大変便利です。
商品のご紹介
わかめの産地「三陸」の郷土料理
三陸地方ではわかめごはんは給食の献立にも使われ、私達にとっては懐かしく身近な料理です。わかめご飯は初めから作ると意外と塩加減が難しい料理です。わかめを戻し、細かく刻んで塩加減を丁度良く調整し炊き込みご飯にしなければなりません。
混ぜるだけの簡単調理
このわかめご飯の素ならば炊きあがったご飯に混ぜるだけなので、少しづつ入れて塩加減を調整しながら作ることができます。お好みの塩加減で美味しいわかめご飯を手軽にお召し上がり頂けます。
手作りでわかめごはんを作る場合
本格的なわかめごはんを手作りで作る場合は当店の塩蔵わかめをお使い下さい。
下記のレシピを参考にして下さい。塩を少しづつ入れて調整するのがポイントです。
雑炊も似たような作り方なので参考までにリンクを貼らせて頂きます。
レシピ
詳細情報
名称 | 梅入りわかめご飯の素 |
---|
原材料名 | 食塩、わかめ、砂糖、かつお風味調味料、乳糖、乾燥梅(梅肉、しそエキス、梅酢、食塩、乳糖)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
---|
内容量 | 34g |
---|
賞味期限 | 6ヶ月 |
---|
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 |
---|
発送種別 | 常温便 |
---|
送料 | 別ウィンドウで開く |
---|